乾という字は朝日が登って人に気が満ちるという象形文字です。
およそ280年前、祖先が喜連川で漢方を習い、喜連川藩の藩校
「乾林館」にちなんで塩谷町道下で漢方医「乾林堂」を開院しました。
また薬師堂を建立し、そこから堂下→道下の地名が生まれました。
時は吉宗公の時代。ようやく天下泰平の世となり、鬼怒川の水運によって漢方薬が流通するようになったということです。
当院は鬼怒川のほとりにあります。
鬼怒川の紡いだご縁を大切に地域の皆様とともにこれからも歩んで参りたいと存じます。
院長 青木 真悟
プロフィール:2003年 日本大学板橋麻酔科 麻酔科専門医 2010年 青木胃腸科外科(鶴田町)
2013年 宮崎善仁会病院(麻酔科、救命科) 2018年 乾林堂医院開業
・麻酔と救急が専門です。なんでもご相談ください。
〒321-0912 栃木県宇都宮市石井町128-1
Tel:028(688)7383 折り返しますのでメッセージを残して頂けましたら幸いです。
※患者様専用となります。
fax:028(611)1362 mail: attime@hotmail.co.jp